赤ちゃんがいるママがうらやましい!と思うなら
不妊治療でなかなか成果が出ない人であれば 誰しもそう思ってしまうかも知れません。 妊活で疲れていても絶対赤ちゃんはあきらめたくない。 誰だって可愛い赤ちゃんを腕に抱きたいですから・・・
「2017年11月」の記事一覧
不妊治療でなかなか成果が出ない人であれば 誰しもそう思ってしまうかも知れません。 妊活で疲れていても絶対赤ちゃんはあきらめたくない。 誰だって可愛い赤ちゃんを腕に抱きたいですから・・・
不妊治療に励んでいる女性にとって毎月訪れる生理予定日。 この日に生理が来なければ妊娠しているのでは?と胸が躍り、 生理が来ると「またリセットか・・・」と切ない気持ちになります。 私も何か月もリ・・・
先日受けた相談のことです。 なかなか赤ちゃんを授かれない昔からの友人Tが話を聞いてほしいというので カフェで待ち合わせして悩みを聞くことにしました。 彼女の悩みとは 「自分よりあとに結婚した友・・・
妊活中に夫婦は、本人たちがそう願っていなくても 「子作りがストレス」になってしまうことがあります。 たとえば子作りという「行為」を意識せず 自然な流れでことが進み 気が付けば妊娠という形になっ・・・
赤ちゃんが欲しい!でもなかなか授かることができない。 ・・・と、不妊で悩んでいる方はたくさんいらっしゃると思います。 私も不妊に悩みとっても辛い時期を経て無事赤ちゃんを授かったので あの辛さは痛いほどよくわ・・・
子作りがマンネリ化して義務化すると本当につらいです。 男性も女性もです。 よく目にする男性側の意見は 「子作りが義務的すぎて嫌になる」 「俺は種馬じゃない」 といったところでしょうか。 女性か・・・
不妊の原因は様々です。 なんとなく不妊といわれると 女性側に原因があるようなイメージがついてまわりますが、 現在は男性女性ともに半々割合で 双方に原因があると言われています。 加齢とともに男女問わず精子や卵・・・
妊活中に夫婦で良くある悩みが 「子作りが苦痛になってしまう」ことですね。 行為が義務的になり過ぎてしまうと特に苦痛になりがち。 私もいざ子作りを!と頑張り始めたんですが、 なかな・・・
以前、高齢不妊から妊娠できた友人のリアル経験談 という記事を書いたのですが 反響が大きかったので今日はその第二弾です^^ 不妊で悩んでいる方にとって 妊娠に成功した体験談を聞くと 少し前向きになれるので、 ・・・
このブログは高齢不妊で悩んでいた私が 妊娠に成功した体験談です。 読んでほしい人は妊活中の夫婦。 もちろん高齢でなくても不妊で悩む若い人も沢山いるので そういう方にも是非読んでもらいたいです。 私の知り合い・・・
Copyright (C) 2023 45歳で初産に成功!私のおすすめ妊活アイテムはこれ! All Rights Reserved.